運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-10-19 第82回国会 参議院 予算委員会 第3号

これはいま世界経済社会では、失業問題、雇用問題というのはわが日本を含めまして最大の問題である。そのように考えておるわけですが、わが日本においてどういうふうにこれに対処するかというと、やっぱり日本経済の規模が拡大されなけりゃいかぬ、そして職場が与えられる機会を増大しなけりゃならぬだろう、こういうふうに考えまして、財政、金融上いろいろな施策をとっておる、これは御承知のとおりであります。

福田赳夫

1973-07-12 第71回国会 参議院 商工委員会 第19号

それから第二番目は、やはり世界経済、社会経済の問題に関係しますけれども、資源及び公害問題ですね。この点は通産省も関係している部分もありますから、公害の問題についても国際的に協力してやらぬとできない、たとえば海洋投棄その他の問題もございますし、そういう問題について三木環境庁長官が出ませんから、私らがある程度カバーしなければいかぬだろう、そう思います。  

中曽根康弘

1971-03-15 第65回国会 参議院 予算委員会 第14号

しまして排他的なものになると、これは国際政治の上において非常におそろしいことになりやしないか、第一次大戦争の勃発、こういうことを顧みてみましても、あれは英帝国主義経済、それに対してドイツが為替管理を主体とした政策をとったわけであります、それでは追いつかない、やはり領域を海外に求めなければならぬと、こういうようなことからというふうな解釈、見方、これがかなり普遍化しておりますが、このグループ化というか、世界経済社会

福田赳夫

1949-11-30 第6回国会 参議院 経済安定委員会 第3号

従つて先ず第一に協定貿易貿易協定というものが大体前提になつている、ということも想像いたしますし、又戰時中、戰後に亘りまして、先程お言葉がございましたブレトン・ウツズの協定のごときものも、これは明らかに貨幣を通しての世界経済社会における或る程度というか、その程度の問題はいずれにいたしましてもうともかくも相当計画的に行われているということは、想像できるのであります。

青木孝義

  • 1